世界中の歌声がiPhoneに集結 向きを変えると聞こえる音色が違う不思議な音楽体験
Singalong World(シングアロング ワールド)は、カバー、リミックスを含めて検索した曲が一斉に再生される不思議な音楽ストリーミングサービスです。iPhoneの向きを変えると楽曲がアップロードされた方角からの音楽が近くに聞こえるようになり、東西南北いろんな方向から世界中の音楽がiPhoneに集まる感覚がします。
聞きたい曲名を入力して不思議な音楽の世界へ
アプリを開いたら「Song Title」に聞きたい曲の名前を入力します。その下の「Filter」欄ではカバー、リミックスなど検索結果を絞れます。曲名を入れて「Go!」をタップすると音楽クラウドサービス「SoundCloud」から曲が検索、再生されます。
曲は読み込まれた順にどんどん再生され、iPhoneの向きを変えると音楽との距離(音量)がアップロード元の方角によって異なるため、立体音響で音楽を聞いているような感じがしました。
同じ曲名で複数の音楽があるものは…
同じ曲名で複数の音楽があるものを検索してみると、またひと味違う不思議な体験ができます。例えば、曲名を「Sakura」にしてフィルターなしで検索をかけると、伝統的な日本の歌曲「さくらさくら」、いきものがかりの「SAKURA」、ラップなどが同時に再生されます。日本の伝統的な「さくらさくら」にラップのビートが合わさるなど、面白い音楽の聞こえ方がしました。
やや騒がしさを感じるかも
同じ曲で違う音色が同時に流れる体験は面白いのですが、しばらく聞いているとやや騒がしく感じ、聞いた後になぜか疲れを感じました。そのため、少し休憩をはさみながら使うと良いかもしれません。
Singalong Worldは、世界中の人がカバーしたり、リミックスしたりしたお気に入りの曲を一斉に聞ける音楽再生サービスです。利用する際には、立体音響のような音を堪能するためにもヘッドフォンの装着をおすすめします。